『子どものこころとからだのクリニックCACかながわ』は令和6年4月1日に開院以来、患者さんのご負担を最小限化できるよう保険診療のみで診療して参りました。
しかし、トラウマ治療などの子どもの診療を丁寧に行う場合に、保険診療のみで実施していくことは、経営上、極めて困難でした。これからも質の高い専門的な診療を提供し続けるには、選定療養費として予約料*をいただく方針に転換せざるを得なくなりました。(令和7年4月1日より)
苦渋の決断をなにとぞ、ご理解いただきますよう心よりお願い申し上げます。
*選定療養費としての予約料とは、保険診療と保険外診療の併用(混合診療)を「予約に基づく診察」として認められている保険外併用療養制度に基づくものです。 医療サービスの中で、国民の選択肢を拡げ利便性を向上するために、厚生労働大臣により平成18年の改正健康保険法で規定されました。 当クリニックは関東信越厚生局に報告のうえ行っております。
◯予約料(選定療養費)について(すべて税込価格)
初診* :3,300円(20歳未満) 5,500円(20歳以上)
*初診時に頂戴いたします。
再診 10分未満 :予約料はいただきません
10分以上35分未満:1,100円(20歳未満) 2,200円(20歳以上)
35分以上60分未満:2,200円(20歳未満) 4,400円(20歳以上)
60分以上90分未満:3,300円(20歳未満) 6,600円(20歳以上)
予約料は、患者様と担当医とで次回予約日と診療時間を決め、時間に応じた料金を事前にお預かりいたします。
患者様のご都合でご予約の開始時間を過ぎて診療を開始した場合は遅刻となり、ご予約の終了予定時刻まで診療を実施します。その際の時間延長、振替、返金は原則としてできません。
◯予約の変更、キャンセルについて
予約日の前診療日の17時(午後5時)までにお電話にてご連絡いただいた場合にはキャンセル料は頂戴いたしません。
例えば、
予約が月曜日の場合、前の週の金曜日の17時(午後5時)まで
予約が木曜日の場合、その週の月曜日の17時(午後5時)まで
予約が金曜日の場合、前日の木曜日の17時(午後5時)まで
上記の場合、あらかじめお預かりしている予約料は振り替え診察日の予約料に充当いたします。
また、学校保健安全法に定められた学校感染症による出席停止期間中の診療キャンセルについても、キャンセル料は頂戴いたしません。
予約キャンセルの連絡先 電話 :0463(94)3125 または 0463(94)3121
ただし、上記の期日を超えて、患者様のご都合によりご予約をキャンセルされた場合には、予約料と同じ金額をキャンセル料として頂戴いたします。
◯ご返金が発生する場合は、受付窓口において現金で対応いたします。
◯遅刻や無連絡キャンセル、頻繁な予約変更が認められる場合は、その後のご受診をお断りする場合がございます。
上記の内容を変更する場合には、前月の20日までにホームページにてお知らせいたします。 ご不明な点やご質問がございましたら診察時に院長にお尋ねください。